ふるさと自然公園は、都市周辺の恵まれた自然環境にある県立自然公園を選定し、自然と人との調和を保ち、自然との交流を図るための健全なレクリェーション施設として総合的に整備された保健休養地であります。
小岱山は筒ヶ岳(501m)を最高峰として、観音岳・日岳・丸山などが連座した山稜で、山頂より有明海・雲仙・阿蘇山を眺望し、ハイキングコースとしての九州自然歩道も整備されています。
丸山地区にはキャンプ場・遊歩道・ビジターセンター等があります。
また、毎年3月中旬ごろに「小岱山山開き」も行っています。是非ご参加下さい。
マップご案内
【キャンプ場利用の注意点】
【キャンプ場利用の注意点】
- キャンプ場の利用は無料です。
利用にあたってはビジターセンターで受付を済まされた方からご利用可能です。予約は不要です。
当日の利用状況は、ビジターセンター(0968-73-3900)つながらない場合には携帯電話(090-5935-4633)で確認ください。9:00~16:30(火曜日終日・木曜の午後以外)は管理人がいます。
こちらが場所取りをすることはございません。現在22サイトあります。 - キャンプ場には炊事場 、かまど、トイレしかありませんので、基本の道具はすべてお持込下さい。(コテージなどはありません )
また、道具の貸し出し等も一切ありませんので、必要なものは各自お持ち込み頂くようお願いします。
直火はご遠慮ください。 - オートキャンプはお断りしております。利用者が少ない場合は管理人判断により、キャンプサイトまで車で乗り入れは可能ですが、 荷物を降ろされましたらその後は駐車場へ車をすみやかにお戻し下さい。 キャンプサイトまでの道は基本施錠しますので、車を出せなくなる可能性があります。
- 火曜日1日、木曜日の午後、また16時半以降は管理人はおりません。
管理人不在時の緊急対応はご自身でお願い致します。 - GWや連休はかなりの混雑が予想されます。あらかじめご了承下さい。
利用者様で譲り合いをお願いします。
小岱山るーと地図をダウンロード