弓道教室参加者募集のお知らせ
弓道教室を開催しました(令和7年度)
令和7年5月28日(水)から6月27日(金)までの毎週水曜・金曜、全10回にわたり、玉名市弓道場にて「弓道教室」を開催しました。(主催:玉名市弓道連盟/一般財団法人玉名市自治振興公社)
本教室には、13歳から76歳までの幅広い年齢層の20名が受講され、延べ参加人数は140名にのぼりました。
教室では、玉名市弓道連盟の皆様のご協力のもと、弓具の名称や扱い方など基本から学び、素引きやゴム弓を用いた練習を経て、的に向かって実際に矢を放つ実技へと進みました。終盤には、講師によるマンツーマン指導も行われ、参加者の皆さんは熱心に取り組まれていました。
受講をきっかけに、5名の方が玉名市弓道連盟へ入会され、今後も継続的に弓道に親しんでいかれることとなりました。
弓道を初めて体験する方、かつての経験を活かして再挑戦された方、それぞれが弓道の魅力にふれる有意義な機会となりました。ご参加いただいた皆様、そして丁寧にご指導いただいた講師の皆様に心より感謝申し上げます。
【募集終了のお知らせ】
ご好評につき、本イベントは定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきました。たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。
次回開催の際には、改めてご案内させていただきます。
玉名市弓道場にて、初心者から経験者まで楽しめる弓道教室を開催します!
弓道の基本から丁寧に指導いたしますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
この機会に、日本の伝統文化である弓道を体験してみませんか?
経験者の方もぜひ再チャレンジしてください!
【開催日時】
2025年5月28日(水)~6月27日(金)までの水曜日・金曜日(週2回)
全10回/19:30~21:00
【開催場所】
玉名市弓道場(玉名勤労者体育センター横)
【対象】
中学生以上
【定員】
15名(先着順)
【参加費】
1,000円(保険料含む)※初回受付時に徴収
【準備物】
動きやすい服装、靴下着用
※弓具は貸し出しいたします
【申込み方法】
はがきまたはFAXで以下の必要事項を記入し、お申し込みください
1. 住所
2. 氏名
3. 生年月日
4. 職業
5. 電話番号
【申込み期間】
2025年5月1日(木)~5月25日(日)
【申込先】
〒865-0072 玉名市横島町横島7191-2
玉名市弓道連盟会長 井上龍士 宛
FAX番号:0968-84-3705
【お問い合わせ】
玉名市弓道連盟会長 井上龍士
電話番号:090-8918-7416
※管理者の一般財団法人玉名市自治振興公社と玉名市弓道連盟の共催事業になります。